![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
ショッピング
|
![]() |
![]()
【 黒白水引の不祝儀袋 】 香典・弔慰金などに包む金額に見合ったサイズの不祝儀袋をお選び下さい。 ※200万円以上の場合は、厚みが出る分、従来の中包みには入らないため、 こちらの香典袋は、縮緬の風呂敷と同時のご注文で、お得になります! ※当店では、薄墨は使わず、真黒な墨で代筆致します。
「弔慰」⇒死者を弔い、遺族を慰めること (例 : 弔慰金、弔慰規定 など) ですので、
【香典袋】 普通サイズと、ひと回り大きいサイズを、 さらに多額の香典袋も作りますので、 包む金額に合わせたサイズの香典袋を ![]()
■
和紙は、最高級和紙の「手漉き檀紙」を使用しています
不祝儀袋 「黒白 大」 (B-15) 50万円以上の弔慰金に
さらに高額の場合は、大きな香典袋をお作り致しますので、ご連絡下さい。
「黒白 大」 《不祝儀袋のみ》
\2,200(税込)
【ご注意】
ご注文の際には、中に入れる予定の 金額をお知らせ下さい。
《不祝儀袋+書代》
\3,300(税込)
※中包みの裏面に、住所などの記載をご希望の場合は、別途代筆料¥500を追加で頂戴いたします。 弔慰金用 不祝儀袋 「黒白」 (B-2)
不祝儀袋 「黒白」 《本体のみ》 《1枚》
\1,100 (税込)
《3枚組》
\3,190 (税込)
《5枚組》
\5,170 (税込)
不祝儀袋 「黒白」 《書代のみ》\330 /1枚あたり (税込)
※香典袋の代筆をご希望の場合、 例:香典袋3枚に代筆を希望の場合は ※中包みの裏面に、住所などの記載をご希望の場合は、別途代筆料¥500を追加で頂戴いたします。 簡略な不祝儀袋 黒白 7本 (B-5)
「黒白 7本」 《不祝儀袋のみ》 《3枚組》
\924 (税込)
《5枚組》
\1,485 (税込)
《10枚組》
\2,475 (税込)
「黒白 7本」 《書代のみ》\330 /1枚あたり (税込)
※香典袋の代筆をご希望の場合、 例:香典袋3枚に代筆を希望の場合は
■お香典など(お金)を出す人のお名前を書きます。 連名の場合は、目上の方から右から順番に書き入れます。 下のお名前の連名なのか、フルネームなのか分かりにくいことがあります。
特にカタカナ名ですと、どこで区切って良いのかわからないので、
■女性が書いていますので、字がどうしても小さくなります。 特に大きい字をご希望の方は、
「大きい字希望」と通信欄にご記入下さいませ。
■旧の字で、文字化けする場合などは、通信欄に旧の字についてご記入下さい。
■中包みの裏面に住所などの記載をご希望の場合は、別途代筆料¥500を
■その他、ご希望があれば通信欄にご記入下さいませ。
■文字は好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。
■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。 仏事ショッピングINDEX
【香典袋】 【切手盆】 【風呂敷】 【ふくさ】 【お役立ち】 |
![]() |
||
|