お買い物サポート
御祝、水引のことなど、どうしたらいいかわからない?とお困りの方。
ご注文方法

ご購入額の5%のネットマイルプレゼント



伊予水宝作品集

この道72年。
伊予水宝のプロフィールはこちら!
株式会社 水引館 (みずひきや)
〒605-0846
京都市東山区五条橋東6丁目506
チサンマンション605号
定休日:
土・日・祝日・GW・
お盆・年末年始
営業時間:10時〜17時
|
 |

【 風呂敷 縮緬(ちりめん) 】 中巾(45cm角)
風呂敷(袱紗、ふくさ)をお誂えをする時間がない方、手軽に持ちたい方へおすすめです。
絹100%の丹後縮緬(たんごちりめん)の無地の風呂敷(袱紗 ふくさ)なので、
手触りも大変良く、とても上品にお持ち頂けます。
箱入りですので、結婚の引き出物、法事の粗供養などご贈答用にもお使い下さいませ。
水引掛けも承ります。 数が多い場合はこちらからお尋ね下さい。
直接、祝儀袋を手で持ってお渡しすることはとても失礼なことになります。
切手盆にのせ、富久紗(ふくさ)を掛け、風呂敷に包めば完璧です。
簡単な場合でも、せめて風呂敷(袱紗、ふくさ)には包んでお渡ししましょう。

この大きさの風呂敷(袱紗、ふくさ)は当店の大判の祝儀袋まで包めます。
7寸の切手盆(祝儀盆 進物盆)が包めます。 切手盆も同時にご購入頂くとお得です。
【なぜ、風呂敷を使うの?】
日本では古来より、単に手が汚れていると言うことではなく、人はいろいろな意味において
不浄のものとされています。
そのため、御祝の品はできるだけ清らかな、清浄なものを贈らなければいけません。
水引を結ぶことによって、中の品物は清浄なものですと言う意味を込めるのです。
そして、その御祝の品を直接手で持つことは、不浄なものを移すこととなりますので、
風呂敷(袱紗 ふくさ)に包み、包んだままお渡しします。
■風呂敷(袱紗 ふくさ)の包み方はこちらをご参照下さい。
■時間の余裕がありましたら、家紋入りのお誂え の風呂敷(袱紗 ふくさ)をおすすめします。
(別染めのため1ヶ月ほどかかります。)

丹後ちりめんとは、京都府北部の丹後半島の一帯で生産される
「シボ」を特徴とする優れた白生地です。
経糸(たていと)に撚り(より)のない生糸、緯糸(よこいと)に、
1メートルあたり3,000回前後の強い撚りをかけた生糸を交互に
織り込み生地にし、その後、精練することによって糸が収縮し、
緯糸の撚りがもどり、そのとき生地全面に細かい凸凹状のよじれが出来ます。
この細かい凹凸が「シボ」です。
しわになりにくく、しなやかで優美、さらに手触りがとても良く、
シボがあるため、色合いも
深みのある色に染め上がります。
しかも耐久性に優れています。
最も正式なお祝の仕方はこちらをご参照下さい。
紫の風呂敷(袱紗 ふくさ)は、男性、女性を問わず、仏事・お祝もどちらにも使えるので、
便利な色ですが、仏事のすぐ後に御祝を持っていかなければ時など、ちょっと気後れしてしますね・・・ 。
御祝用と仏事用は別の風呂敷を用意することをおすすめします。
色が選べるお得な2枚組もございます。
箱入りです。
結婚式の引き出物、お中元、お歳暮、
粗供養などのご贈答用にもお使い下さい。
10枚以上数がまとまるとお買い得です。
10枚組 50枚組 100枚組 が
ございます。
祝儀袋と同時にご注文頂くと、お買い得!
風呂敷の値段が500円お安くなります! (祝儀袋は 別途ご注文下さい)
風呂敷 縮緬(ちりめん) 中巾 [祝儀袋が包める大きさ]
祝儀袋も一緒にご注文頂くと、風呂敷のお値段がお安くなります。
紫は男性、女性を問わず、その上仏事、御祝のどちらにも使えるお色です。

落ち着いた色味の紫です。
幅広い年代の方にお持ち頂けます。
紫(TH-1)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

最もくらい紫ですが、趣のある色です。
古代紫(TH-2)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

1の紫より、ほんの少しだけ暗めです。
深い紫(TH-11)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

一番明るい紫ですので、仏事には不向きです。
江戸紫(TH-15)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)
男性用(お家用)のお色です (紺、グリーン、鉄、利休)

落ち着いた色味の紺です。
店長のお気に入りの一つです。
紺(TH-3)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

14の利休より明るめです。
グリーン(TH-6)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

写真ほど明るくなく、落ち着いた色合いです。
鉄(TH-12)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

6のグリーンより暗い渋めの色味です。
利休(TH-14)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)
仏事用のお色です (フジ、ウス利休、青磁、グレー)

写真ほど明るくなく、落ち着いた色合いです。
仏事用ですが、年配の方でしたら御祝にも使えます。
フジ(TH-17)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

抹茶色の趣のある色相です。
仏事用ですが、年配の方でしたら
御祝にも使えます。
ウス利休(TH-20)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

写真では、色がうまくでていませんが、
趣のある色で、少しグリーンがかっています。
仏事用ですが、年配の方でしたら
御祝にも使えます。
青磁(TH-21)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

うすい藤色のようですが、まったくのグレーです。
仏事には、一番ぴったり。グレー色は、仏事専用です。
御祝には使えません。
グレー(TH-22) ※仏事専用
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)
女性用です(女性がお友達などへの御祝など、個人としてする場合に使います)

落ち着いた色味の朱です。
幅広い年代の女性に。
錆朱(TH-4)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

鮮やかな赤ではないので、
幅広い年代の女性に。
赤(TH-5)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

明るい朱ですので、若い女性向きです。
朱(TH-13)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

明るいチョコレート色。幅広い年代の女性に。
円地(TH-16)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

おしゃれにお持ち下さい
ローズ(TH-18)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)

粋にお持ち下さい。
写真より少し明るめです。
金茶(TH-19)
《風呂敷のみ》
\5,280(税込)
風呂敷 縮緬(ちりめん) 中巾 お買得まとめ買い
組み合わせは自由。
お好きなお色を2枚お選び下さい。
(お色は上の写真を参考にしてください。)
紫の風呂敷(袱紗 ふくさ)はどんな場合も
使えるので、1枚あれば良いのですが
これがくせ者です。
仏事のすぐ後に御祝を持っていかなければ時
など、ちょっと気後れしてします・・・
こんな時、御祝用と仏事用は別にしておく方がいいので、2枚組をおすすめします。
結婚式の引き出物、粗供養、お中元、お歳暮などのご贈答用に数をまとめるとお買い得です。
55枚など、端数のある時はご連絡くださいませ。
メールはこちら
さらに、水引掛けも特別価格にて承ります。
お名前などの表書承ります。


結婚式の引き出物用に、
金銀の水引をかけてみました。
新郎側のお名前が右に、
新婦側のお名前が左になります。
上の写真の例では、
新郎が鈴木、新婦が田中です。
風呂敷 中巾 (TH-2)
お買得まとめ買い
お好きな色2枚組
\9,350(税込)
水引掛け
\550(税込)
|