![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
【ご祝儀講座 】
|
![]() |
![]() 祝儀袋のサイズ・仕様/中包みについて水引館では、様々なサイズのご祝儀袋を扱っております。 上質な素材を用い、手作りならではの質感を大切にしているため、 ※200万円以上入れる場合は、厚みが出る分、従来の中包みには
【現金書留の封筒に入ります】 普通サイズ(12cm×19cm)の祝儀袋で、 現金書留封筒の大きさをお確かめの上、
左の写真は、
![]() 当店の祝儀袋は、「手漉き檀紙」を
使用しています。
![]() 【大サイズ】より大きなサイズの祝儀袋(たとう折り)の裏面は、 同様の作り・サイズの祝儀袋は、すべて裏面がこのような仕様となります。
また、祝儀袋裏面、折り返しをめくった左下には、 ![]() 当店の祝儀袋は様々なサイズがあり、500万円まで対応しています。 200万円までは、中包みを折ったもの(上・左画像)をお付けします。 200万円以上の場合は、厚みが出る分、中包み(上・左画像)には入らない
>>> 高額用の中包みの使い方は、こちら
|
![]() |
||
|