水引館 みずひきやホーム
今月のおすすめ

祝儀袋 のし袋 水引館 ご注文方法 お買い物サポート 買い物かご   サイズについて 字の見本 法人様向け商品ページ

御祝、水引のことなど、どうしたらいいかわからない?とお困りの方。

 


伊予水宝作品集

伊予水宝プロフィール
この道72年。
伊予水宝のプロフィールはこちら!

〒605-0846
京都市東山区五条橋東6丁目506
チサンマンション605号

定休日:
土・日・祝日・GW・
お盆・年末年始

営業時間:10時〜17時

 



  1. ホーム
  2. 法人様向け 一覧
  3. 御見舞/義援金の祝儀袋・目録

災害のお見舞い/義援金などの祝儀袋・目録

災害の御見舞・義援金を贈る場合に。

各地の知事様や自治体様向けに、多数の企業様などからもご用命戴いております。
最高級素材の手漉き檀紙・手漉き和紙を使った、品格ある目録・金封です。

災害義援金目録 代筆例 義援金目録・災害見舞金目録 上包み

赤白の水引であわじ結びのご祝儀袋が一般的ですが、
控えめにしたい場合は、水引を掛けない無地がおすすめです。

「魔除け」を意味する五色水引の祝儀袋でもよいでしょう。

義援金 表書き【表書き】 「御見舞」「義援金」

 

【 祝儀袋のサイズ選びの目安は・・・ 】

20万円まで ⇒ 普通サイズ
20万円〜200万円まで ⇒ 大サイズ
200〜300万円まで ⇒ 特大サイズ
300〜500万円まで ⇒ 超特大サイズ

お札の束が厚くなるほど、
袋に包み収まりにくくなりますので、
入れる金額に合ったサイズのものをお選びくださいませ。

 

>>> 高額の場合の中包みについてはこちら

※代筆の場合でも、午前中までのご注文で、即日、
 または翌営業日には、発送可能です。

 

あまり派手にしない方が良いと思いますので、赤の紙は使わず、
白の和紙を重ねています。

※当店の祝儀袋に付いている黄色い熨斗(のし)は、
和紙に貼り付けていませんので、取り外して使えます。

 

赤白水引 あわじ結び の祝儀袋
祝儀袋 赤白 白 大
「赤白 白 大」

200万円まで
祝儀袋 赤白 白 特大
「赤白 白 特大」

300万円まで
祝儀袋 赤白 白 超特大
「赤白 白 超特大」

500万円まで

 

五色(ごしき)水引 の祝儀袋

五色(ごしき)は魔除けの意味があります。

祝儀袋 五色 白 大
「五色 白 大」

200万円まで
祝儀袋 五色 白 大
「五色 白 特大」

300万円まで

 

水引を結んでいない祝儀袋

派手にしたくない場合は、水引を結んでいないものでも良いです。

水引を結んでいない分、お札の束が厚くなると、さらに袋に包み収まりにくくなります。
入れる金額に余裕のあるサイズのものをお選びくださいませ。

20万円以上の場合は【白 大】をお使い下さい。 中包み付きです。

祝儀袋 御見舞・義援金 白
「白」
20万円まで
祝儀袋 御見舞・義援金 白 大
「白 大」
200万円まで
祝儀袋 御見舞・義援金 白 大
「白 特大」
300万円まで

祝儀袋 御見舞・義援金 白 大
「白 超特大」
500万円まで

 

目録(水引なし/赤白水引)

災害などの義援金や御見舞などの目録を贈る場合に。ご希望の文面に対応いたします。
午前中までのご注文で、翌営業日に発送可能です。

 

買い物かご・お値段は、このページの下

 

■中包みについてのご注意

中包み 表 代筆例 

当店の祝儀袋は様々なサイズがあり、500万円まで対応しています。

200万円までは、中包みを折ったもの(上・左画像)をお付けします。

200万円以上の場合は、厚みが出る分、中包み(上・左画像)には入らないため、
お客様の方でお札の束に合わせて折り包んでいただけるよう(上・右画像)、
金額を書き入れた和紙をお付けいたします。

 

和紙は、最高級和紙の「手漉き檀紙」を使用しています

下の写真のように、鮮明で細かいちりめん状のシワがあるのが特徴です。
コンビニやデパート・他店など、一般に使われている檀紙は、機械漉きの檀紙です。

檀紙 檀紙 毛筆

手漉き和紙ですので、毛羽立ち感がありますが、手漉き檀紙に墨で書きますと、
かすれ、にじみが生じ、これらが一層、趣をかもし出します。

 

 
熨斗について

熨斗(のし) は、右についている黄色のものです。
これは「のしあわび」と言って、アワビを熨して(のばして)、乾燥させた保存食でした。

昔は、お祝事があると、お酒と肴(酒のさかな)必ず持参して祝ったものなのです。
その名残が、この熨斗で、ご祝儀袋などの贈り物には欠かせないものとなっています。

また、アワビは昔、不老長寿の薬になると考えられていましたので、熨斗は長寿の象徴の
意味もあります。
御見舞はお祝ではないので、熨斗の無いご祝儀袋を使うと言う方もありますが、
災害などの場合は元気の出る食べるものをお見舞いとして持参することもありますので、
熨斗のついている祝儀袋でもかまいません。

当店の祝儀袋に付いている黄色い熨斗は、和紙に貼り付けていませんので、
取り外しても使えます。

 

水引について

水引を結ぶことによって、「中身は清浄なものです。」と言う意味を表しますので、
水引の結んだご祝儀袋をお使い頂く方が良いです。

ですから、災害などのお見舞い、義援金の場合は赤白水引の結んである祝儀袋を
お使い頂いて問題ございません。
どうしても赤白水引の祝儀袋は使いにくいと思われる方は、水引のない祝儀袋を
お使い下さい。

 


祝儀袋 「赤白 白」 (K-86)

祝儀袋  赤白

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲 
お餞別・御見舞・義援金・退職・ 御礼など。

包む金額の目安
1万円〜5万円

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
機械水引  本熨斗

大きさ 12cm×19cm

翌日発送

 

 

 

 

 

赤白 白 《祝儀袋のみ》

 《1枚》
\1,320 (税込)
購入する数量

 《3枚組》
\3,850 (税込)
購入する数量

 《5枚組》
\6,160 (税込)
購入する数量

ご注文 注意↓書代は、こちら

赤白 白 《書代のみ》

\330 /1枚あたり (税込)
書代

■表書きの上 (例:御祝)


■差出人のお名前
(例:鈴木太郎) 

■入れる金額 (例:3万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「赤白 白 大」 (K-99)  ※200万円用

祝儀袋 赤白 白 大

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
200万円まで
※200万円以上の場合は、厚みが出る分、
従来の中包みには入らないため、
お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
機械水引 本熨斗

大きさ 14cm×21.5cm

翌日発送

 

たとう大 裏面
この商品(たとう折り:大・特大サイズ)の裏面は、
上下折り返しの紙が重なっておりません

これは、元になる手漉き檀紙の大きさが決まっているためですので、ご了承くださいませ。

赤白 白 大

 《祝儀袋のみ》
\2,200 (税込)

購入する数量

【ご注意】
中に入れる金額が200万円以上の場合は、中包みが大きくなり、包み方も異なります。
ご注文の際には、中に入れる予定の
金額をお知らせ下さい。

 

 《祝儀袋+書代》
\2,750(税込)

■表書きの上 (例:御初穂)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:150万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「赤白 白 特大」 (K-99-300) ※300万円用

祝儀袋 赤白 白 特大

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
300万円まで
※厚みが出る分、従来の中包みには入らないため、お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
機械水引 本熨斗

大きさ 16cm×23cm

祝儀袋 たとう大 裏面
この商品(たとう折り:大・特大サイズ)の裏面は、
上下折り返しの紙が重なっておりません

これは、元になる手漉き檀紙の大きさが決まっているためですので、ご了承くださいませ。

赤白 白 特大

 《祝儀袋のみ》
\2,750 (税込)

購入する数量

 

 《祝儀袋+書代》
\3,300(税込)

■表書きの上 (例:御初穂)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:300万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)

祝儀袋 「赤白 白 超特大」 (K-99-500)  ※500万円用

祝儀袋 赤白 白 超特大 500万円用

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
500万円まで
※厚みが出る分、従来の中包みには入らないため、お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
機械水引 本熨斗

大きさ 17cm×25cm

赤白10本 あわじ結び
超特大サイズのみ
10本の赤白水引で結んでいます

たとう超特大 裏面
この商品(たとう折り:大・特大サイズ)の裏面は、
上下折り返しの紙が重なっておりません

これは、元になる手漉き檀紙の大きさが決まっているためですので、ご了承くださいませ。

赤白 白 超特大

 《祝儀袋のみ》
\3,300 (税込)

購入する数量

 

 《祝儀袋+書代》
\3,850(税込)

■表書きの上 (例:御初穂)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:500万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「五色 白」 (K-7)

祝儀袋 五色 白

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲 
御見舞・義援金・退職

包む金額の目安
5千円〜3万円

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
手こぎ水引  本熨斗

大きさ 12cm×19cm

翌日発送

 

 

 

 

 

五色 白 《祝儀袋のみ》

 《1枚》
\1,650 (税込)
購入する数量

 《3枚組》
\4,730 (税込)
購入する数量

 《5枚組》
\7,700 (税込)
購入する数量

ご注文 注意↓書代は、こちら

五色 白 《書代のみ》

\330 /1枚あたり (税込)
書代

■表書きの上 (例:御見舞)


■差出人のお名前
(例:鈴木太郎) 

■入れる金額 (例:3万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋  「五色 白 大」 (K-7-dai) 200万円まで

祝儀袋  五色 白 大 (K-7-200)

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
200万円まで
※200万円以上の場合は、厚みが出る分、
従来の中包みには入らないため、
お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
手こぎ水引 本熨斗

大きさ 14cm×21.5cm

祝儀袋 五色 白 水引結び拡大
大・特大サイズのみ
五色に金銀水引を加えています

祝儀袋 たとう大 裏面
この商品(たとう折り:大・特大サイズ)の裏面は、
上下折り返しの紙が重なっておりません

これは、元になる手漉き檀紙の大きさが決まっているためですので、ご了承くださいませ。

五色 白 大

 《祝儀袋のみ》
\2,530 (税込)

購入する数量

【ご注意】
中に入れる金額が200万円以上の場合は、中包みが大きくなり、包み方も異なります。
ご注文の際には、中に入れる予定の
金額をお知らせ下さい。

 

 《祝儀袋+書代》
\3,080(税込)

■表書きの上 (例:御祝)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:500万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「五色 白 特大」 (K-7-300) 300万円以上入れる場合

祝儀袋  五色 白 特大 (K-7-300)

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
300万円まで
※厚みが出る分、従来の中包みには入らないため、お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 
手こぎ水引 本熨斗

大きさ 16cm×23cm

祝儀袋 五色 白 水引結び拡大
大・特大サイズのみ
五色に金銀水引を加えています

たとう大 裏面
この商品(たとう折り:大・特大サイズ)の裏面は、
上下折り返しの紙が重なっておりません

これは、元になる手漉き檀紙の大きさが決まっているためですので、ご了承くださいませ。

五色 白 特大

 《祝儀袋のみ》
\3,080 (税込)

購入する数量

 

《祝儀袋+書代》
\3,630(税込)

■表書きの上 (例:御祝)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:500万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)



祝儀袋 「白」 (K-161)

ご祝儀袋  白

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

ご使用範囲 
御見舞・義援金・退職など

包む金額の目安
5千円〜3万円

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 

大きさ 12cm×19cm

翌日発送

 

義援金 表書き
表書き代筆例

白 《祝儀袋のみ》

 《1枚》
\880 (税込)
購入する数量

 《3枚組》
\2,530 (税込)
購入する数量

 《5枚組》
\4,070 (税込)
購入する数量

ご注文 注意↓書代は、こちら

白 《書代のみ》

\330 /1枚あたり (税込)
書代

■表書きの上 (例:御見舞)


■差出人のお名前
(例:鈴木太郎) 

■入れる金額 (例:3万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「白 大」(K-160)

祝儀袋  白 大

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

お得な 風呂敷ご注文

 

ご使用範囲 
御見舞・義援金・退職など

包む金額の目安
200万円まで
※200万円以上の場合は、厚みが出る分、
従来の中包みには入らないため、
お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 

大きさ 14cm×21.5cm

翌日発送

 

義援金 表書き
表書き代筆例

 大 《祝儀袋のみ》

 《1枚》
\1,650 (税込)
購入する数量

 《3枚組》
\4,730 (税込)
購入する数量

 《5枚組》
\7,700 (税込)
購入する数量

【ご注意】
中に入れる金額が200万円以上の場合は、中包みが大きくなり、包み方も異なります。
ご注文の際には、中に入れる予定の
金額をお知らせ下さい。

ご注文 注意↓書代は、こちら

白 大  《書代のみ》

\330 /1枚あたり (税込)
書代

■表書きの上 (例:御見舞)


■差出人のお名前
(例:鈴木太郎) 

■入れる金額 (例:3万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「白 特大」 【 300万円用 】 (K-161-300)

祝儀袋  白 特大

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

※200万円以上の場合は、厚みが出る分、
従来の中包みには入らないため、
お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

 

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
300万円まで

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 

大きさ 16cm×23cm

 

「白 特大」

 《祝儀袋のみ》
\2,200 (税込)

購入する数量

 

 《祝儀袋+書代》
\2,750(税込)

■表書きの上 (例:義援金)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:300万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)


祝儀袋 「白 超特大」 【 500万円用 】 (K-161-500)

祝儀袋  白 超特大

檀紙と白い奉書の2枚重ねです。
派手にしたくない場合に、お使い下さい。

※200万円以上の場合は、厚みが出る分、
従来の中包みには入らないため、
お札の束を包んでいただく和紙(金額を記入したもの)をお付けいたします。

 

ご使用範囲
御見舞、義援金、退職など

包む金額の目安
500万円まで

材料
手漉き檀紙 手漉き奉書 

大きさ 17cm×25cm

 

「白 超特大」

 《祝儀袋のみ》
\2,750 (税込)

購入する数量

 

 《祝儀袋+書代》
\3,300(税込)

■表書きの上 (例:義援金)

■差出人のお名前 (例:鈴木太郎)

■入れる金額 (例:500万円)

 

購入する数量

ご注文の注意(クリック!)

 

【 風呂敷 縮緬 】 中巾 祝儀袋が包める大きさ

風呂敷 ちりめん

素材: 絹100% 丹後縮緬

大きさ: 45cm角
(※この大きさで、当店の祝儀袋大(14cm×21.5cm)が包めます)

風呂敷 縮緬 中巾 紫(TH-1)

\4,730 (税込)

※祝儀袋と同時購入の価格でお得です

購入する数量

祝儀袋のご注文時のご注意

お祝(お金)を出す人のお名前を書きます。
連名でお祝いする場合は、目上の方から右から順番に書き入れます。
ご記入頂いた順に祝儀袋に右から書き入れます。 
(記入例 : 田中 太郎 、鈴木 次郎)
下のお名前の連名なのか、フルネームなのか分かりにくいことがあります。
連名の場合、お名前とお名前の間に「、」などをお入れ下さい。

長い会社名の場合、1行で書ききれません。
特にカタカナ名ですと、どこで区切って良いのかわからないので、
改行箇所に  「(改行)」とお書き下さい。
(例:株式会社 スズキサービス(改行)コーポレーション)
念のため、ご注文の際に【ご意見・ご要望】欄にも改行箇所をご記入下さい。

■祝儀袋に書く内容が1枚づつ違う場合は、数量を1にして、そのたび毎に
  ご記入下さい。

■女性が書いていますので、字がどうしても小さくなります。
特に大きい字をご希望の方は、 「大きい字希望」と通信欄にご記入下さいませ。
できるだけ大きな字で書きます。

■旧の字で、文字化けする場合などは、通信欄に旧の字についてご記入下さい。
(例:「高橋」の「高」は「はしご高」)

■その他、ご希望があれば通信欄にご記入下さいませ。

■文字は好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。

■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。

   >>>字の見本     >>>祝儀袋の書き方    >>>お金の入れ方

 

ショッピングINDEX

【ご結婚】
最も正式な御祝 * 金銀 * 大判 * ロマンスシリーズ * 鳳凰 * 和みシリーズ * ハート *
松竹梅
* * 鶴亀 * 桃色宝船 * * 八重菊 * ご結婚の祝儀袋一覧

【目的別】
赤白(御祝全般) * 五色 * 御見舞 * お宮参り * 七五三 * 出産 入学 *成人式 男性 *
成人式 女性 * 就職 男性 * 就職 女性 * 神社へのお祝 御礼 * 落慶など御寺へのお祝 *
地鎮祭 * ご新築・ご開店 * 結婚記念日 * 金婚式 長寿 * ご受章 * ご就任 * 退職 *
お餞別 * 昇進・昇格・栄転 * 楽屋見舞い・発表会 * 厄除け・厄年 *
奉献酒用の水引掛けセット


【干支】
* * * * * * * * * * *

【節句】
お宮参り * お雛様 * 鯉のぼり * 七五三 * 叶結び

【季節感】
松竹梅 * * 福寿草 * 水仙 * さくら * 牡丹 * 花菖蒲 * 紫陽花 * 七夕 *
ハイビスカス
* ひまわり * 桔梗 * * コスモス * ぶどう * バラ

【その他】
ぺんぎん * ネコ * イベント用・記念品目録 * ヒーロー

【ぽち袋】
お札が半折で入る大きさ:
ぽち袋 * ぽち袋3色 * あわじ結び * ハート * *
* * * * * * * * *

お札が折らずに入る封筒型:
手書き熨斗
* あわじ * 水引熨斗 * 蝶・紫陽花 * 月謝袋

【お多芽(おため)】
懐紙 * 半紙 結婚 * 半紙 一般の御祝

【香典袋】
香典袋 * 弔慰金 * 香典袋 キリスト教 * お得な香典袋パック




 Copyright (c)2003 Mizuhikiya. All rights reserved.  サイト上の画像、文章などの無断でのご使用はご遠慮下さい。

上に戻る