代筆注文時のご注意

祝儀袋・不祝儀袋・各種目録などの、代筆を注文の際に気を付けていただきたいことを記載しております。

【祝儀袋/不祝儀袋】



■祝儀/不祝儀(お金)を出す人のお名前を書きます。

連名の場合は、目上の方から右から順番に書き入れます。

ご記入頂いた順番に、祝儀袋/不祝儀袋に、右から書き入れます。 
(記入例 : 田中 太郎 、 鈴木 次郎)

下のお名前の連名なのか、フルネームなのか分かりにくいことがあります。
連名の場合、お名前とお名前の間に「、」などをお入れ下さい。


■旧の字で、文字化けする場合など

【備考欄】に旧の字についてご記入下さい。
(例:「高橋」の「高」は「はしご高」など)


■お名前に注意が必要な場合など

特殊な文字、海外表記、ミドルネームがあるなどの場合、
【備考欄】にその旨を記載してください。


■長い会社名の場合、1行で書ききれません。

特にカタカナ名ですと、どこで区切って良いのかわからないので、改行箇所に  「(改行)」とお書き下さい。
(例:株式会社 スズキサービス(改行)コーポレーション)

念のため、ご注文の際に【備考欄】にも改行箇所をご記入下さい。


■祝儀袋/不祝儀袋に書く内容が1枚ずつ違う場合

数量を1にして、そのたび毎にご記入下さい。


■女性が書いていますので、字がどうしても小さくなります。

特に大きい字をご希望の方は、 「大きい字希望」と【備考欄】にご記入下さいませ。
できるだけ大きな字でお書きします。


■中包みの裏面に、住所などの記載をご希望の場合

別途代筆料¥1,100(税込み)を追加で頂戴いたします。記載内容を【備考欄】にご記入下さいませ。

 

■不祝儀袋の薄墨での代筆は承っておりません

>>>薄墨で書かない理由についてはこちら


■その他、ご希望があれば【備考欄】にご記入下さいませ。


■文字は好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。

>>>毛筆の字の見本


■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。

【記念品目録/弔慰金目録/義援金目録/退職慰労金目録/退職記念品目録】



■目録にお書きするお名前が連名の場合

おひとり追加ごとに 代筆料100円 を加算法人様の場合は、1会社名ごとに 代筆料500円 を加算させていただきます。
詳しくは、お問い合わせ下さい。


■目録にお書きするお名前や文章が長い場合

1行で書ききれない場合がございます。
お渡しする方のお名前よりも、頂く方のお名前が上になるように書き入れますので、長いお名前ですとバランスよく配置できなくなる場合がございます。
(例:株式会社 鈴木伊左衛門インターナショナル)

長い場合は、どこで改行すれば良いか、ご注文の際に【備考欄】にお書き下さいませ。


■目録に差出人のお名前を書きますので、上包みには差出人のお名前は入りません。


■連名の場合は、目上の方から右から順番に書き入れます。

※ご注文時にご記入頂いた順番に、右から書き入れます。


■頂く方(お金や品物を受け取る方)の敬称(様、殿)もお書き下さい


■品物を贈る場合、お金を贈る(現金でなく振込等)場合、どちらにも使えます。

お金を贈る場合は、目録に金額(例:金参百萬圓也)を書きますが、半端な金額(例:59万1205円など)ですと、文字数が多くなるため、ひと文字ひと文字が小さくなってしまうことをご了承下さいませ。
※59万1205円 ⇒ 金 五拾九萬壱千弐百五圓 也 とお書きします


■贈る日付をご記入下さい。(例:令和○年○月○日)

その通りにお書きいたします。
※振込日と、お渡しする日が離れている場合は、振込日をご記入下さい。

渡す日や振込日が未定の場合、日付は「令和○年○月」だけでも良いでしょう。


■お書きする内容が1枚ずつ違う場合

数量を1にして、その度ごとにご記入下さい。


■字の大きさ・配置などは、当店にお任せ下さい。

細かいご指定がございましたら、ご注文の際に「備考」欄にお書き下さい。
お書きする内容が多い場合は、その分、字が小さくなります。
(印刷と違って、毛筆で手書き致しますので、ご要望に添えない場合がございます)


■文字には好みがありますので、必ず見本をご覧の上、ご注文下さいませ。

>>>毛筆の字の見本

■弔慰金目録などの、薄墨での代筆は承っておりません

>>>薄墨で書かない理由についてはこちら


■文字が間違っている場合以外は書き直しはできませんので、ご了承下さい。


■FAXで目録の内容を送って頂ける場合

できるだけ、「大きめの字の楷書」で内容をご記入下さい。
(字が小さいと、字が潰れて分かりにくくなります)

【献酒用水引掛け】


■ お名前の部分が長いと、1行で書ききれません。
長い場合は、どこで改行したら良いのか、ご注文の際に「備考」欄にお書き下さい。

■ 文字が大きい分、手漉き檀紙にお書きする場合は、かすれや滲みが出やすくなります
また檀紙は一枚一枚手作りのため、紙によって墨の吸い方・滲み方がそれぞれ異なりますことを、ご了承下さいませ。

【お祝いセット】



【目録を付ける場合】

■連名の場合は、目上の方からお名前をご記入ください。
※ご注文時にご記入頂いた順番に、右から書き入れます。

■お金を贈る場合
金額は目録には書き入れず、中包み(中袋)にお書きします。

■お祝いを贈る方、受け取る方、両方のお名前をご記入下さい。頂く方の敬称(様、殿など)をお書き下さい。

■ご結婚される方が
息子さんの場合は「松魚」、お嬢さんの場合は「五福」
と目録に書き入れます。

■お祝いが品物の場合
「パソコン 一台」のように、数量も書き入れてください。

■お祝いがお金と品物の場合
両方お書き下さい。

■結婚祝い以外の場合
金額を書き入れる欄に「御新築 御祝」などのように、ご記入くださいませ。


【目録を付けない場合】

■ご祝儀袋の表書きとなります

■連名の場合は、目上の方からお名前をご記入ください。
※ご注文時にご記入頂いた順番に、右から書き入れます。