<水引ストラップ>の作り方
■材料
京水引 1.5本
■用意するもの
はさみ
のり または ボンド
■作り方
1. 京水引1本を真ん中で折ります。 | |
2. わのほうからねじっていきます。 右手を手前に回して、ねじります。 反対に回すとうまくねじれません。 | |
3. 30cmくらいねじります。 右の写真のように、1本がまっすぐで片方だけが巻きつくのは良くありません。 | |
4. ねじったところを半分に折ります。 | |
5. 残りの水引の1本を2.5cmくらいのところで折り返します。 折り返して、わになっているところが、携帯電話に通すところになります。 この折り返してきた水引を、ちょうど手に持っているところ(ねじりのところ1cmくらい)で、切ります | |
6. 上記で切った水引を、左手で隠れるように持ちます。 新しいもう1本の水引を半分に切ります。 この水引を、左から3cm位のところを写真のように右手で持ち、左手で、この左に出ている水引を一緒に持ち、 | |
7. 右手は、上記の水引を持ったままで、ねじりの水引の上、向こう、下へと、写真のように、巻いていきます。 左のねじりが、もう、3回くらい巻くと見えなくなるというところまで巻きます。 | |
8. 残りのもう1本の水引を折り返します。 留めになります。 この水引も一緒に巻き込みます。 ねじりが見えなくなるまで巻きます。 | |
9. 巻き終わった残りの水引をわの中に通します。 | |
10. 6で折り返した水引を引っ張ります。 7の水引がこれで止まります。 | |
余分な水引を切り、切り口にのりかボンドをつけ、糸がほどけないようにして、出来あがりです。 いろんな色のキットを用意しております! |